犬のしつけは、犬の心理とコツを知れば「誰でも簡単に短時間で可能」です。決して難しいことではありません。愛犬との暮らしには、必ずしつけが必要です。吠えたり、トイレのしつけができなかったり、思わぬ問題行動に困った経験があることでしょう。

しつけに悩む愛犬の飼い主

例えば、

  • トイレのしつけがうまくいかず、始末が大変…。
  • 無駄吠えや飛びつきなどの問題行動が改善できない…。
  • 犬のしつけ教室やドッグスクールに通いたいが、時間がない…。
  • 犬のしつけ教室やドッグスクールに通いたいが、高額過ぎる…。
  • 犬のしつけ教室やドッグスクールに通ってみたが、成果がなかった…。
  • 書籍や教材、Youtubeレッスン動画も試してみたが、成果が出ない…。
  • ・・・

そんなお悩みを解決できるのが「しほ先生のイヌバーシティ~いぬ大学~」です。イヌバーシティは、基本のしつけは勿論、様々な犬の問題行動を根本的に解決できる、人気の犬のしつけ教材です。

仔犬から成犬、犬種(小型犬から大型犬)を問わず、あらゆるワンちゃんに対応できます。

イヌバーシティ公式サイト

犬のしつけ方法には、

  • 教材(マニュアル)を使って飼い主様ご自身で行う方法
  • 教室(ドッグスクールやドッグトレーナー)に託す方法

がありますが、飼い主様ご自身が「犬の心理」と「しつけのコツ」を覚えることは必須です。決して難しいスキルではありませんので、犬を飼うなら必ず必要なことと理解してほしいものです。

また、愛犬との絆を深めるという意味でも、ぜひ覚えておきたいスキルです。

まずは飼い主様ご自身が愛犬のしつけを実践し、どうしても上手くいかない、手に負えない問題があれば、それから教室やドッグスクールを検討しても遅くはないと思います。

  1. しほ先生のイヌバーシティ~いぬ大学~とは?
    1. しほ先生(飯島志保)とは?略歴・プロフィール
    2. イヌバーシティのメリット:良い評価
    3. イヌバーシティのデメリット:悪い評価
  2. イヌバーシティの評判・口コミ~利用者の声と体験談~
  3. まとめ:しほ先生のイヌバーシティ~いぬ大学~

しほ先生のイヌバーシティ~いぬ大学~とは?

しほ先生のイヌバーシティ~いぬ大学~は、ドッグトレーナーの飯島志保(いいじましほ)先生による、PCやスマホで学習・実践するオンライン教材です。

基本のしつけから、緊急性の高い問題行動の改善(噛む・吠える・喧嘩する…)はもちろん、新たな問題行動にも対処できる、コスパ最高(買い切り:21,780円/税込)の実践マニュアル。

2017年販売開始から、常に売上ナンバーワンの犬のしつけ教室(全国対応)です。

しほ先生(飯島志保)とは?略歴・プロフィール

こんにちは!飯島志保(いいじましほ)です。

訓練士資格・行動学専門家資格
訓練士資格・行動学専門家資格
攻撃的な犬の行動学専門課程修了
攻撃的な犬の行動学専門課程修了
略歴・経歴
  • 米国トリプルクラウンアカデミー(現スターマークアカデミー)卒業
  • 卒業生の中から優秀生徒として選抜、卒業後に指導者として同校勤務
  • 訓練士資格・行動学専門家資格。攻撃的な犬の行動学専門課程終了
  • 犬のしつけ施設兼ペットホテル「ワンコ・ワークス」代表
  • NHK「プレ基礎英語」ドッグトレーナー出演
  • 米国ペットグッズのポスターに、愛犬バスコ出演
  • ハリウッド映画 クエンティン・タランティーノ監督(代表作「キル・ビル」)の映画「デスプルーフinグラインドハウス」に、愛犬バスコ出演

犬の訓練士養成校として世界有数の規模を誇るアメリカ・テキサス州のトリプル・クラウン・ドッグ・アカデミー(現スターマーク・アカデミー)で、犬訓練・行動学専門家の資格を取得し、卒業後ワンコ・ワークスを設立。これまでに受け入れた頭数は延べ3万頭を超える

イヌバーシティは、犬の年齢(仔犬から成犬)や品種(犬種)を問わず、あらゆる問題行動を短期間で改善できる効果的なしつけ方法ですので、飼い主さんの悩みを一気に解消します。

犬の気持ちを理解し根本原因に迫るアプローチと、叩いたり怒鳴ったりしない「完全非体罰のしつけ方法」ですので、愛犬との絆も深まります。

イヌバーシティのメリット:良い評価

分かりやすい動画やテキストが盛沢山
1,260分(21時間)にも及ぶ分かりやすい動画やテキストで、犬のしつけに必要な基本的なコマンドはもちろん、様々な犬の問題行動の改善方法を、効率良く短時間で学べます。
いつでもどこでも学べる
イヌバーシティはインターネットの会員専用サイトを利用することで、PCやスマホを見ながら、いつでもどこでも学べます。自宅や公園など、犬と飼い主様がリラックスできる場所で実践できます。また、時間も自由に決められます。毎日10分程度でも効果があります。
コスパ最高!費用が安い
一度購入すれば永久に使えますので、犬のしつけ教室やドッグスクールに通うよりも圧倒的に安く済みます。犬の成長に合わせて学べますので、新たな問題行動が出た場合でも、改善策は公開されていますので、その都度、犬のしつけ教室やドッグスクールに通う必要はありません。
失敗も見れる・学べる
イヌバーシティは、成功例ばかり見せるような教材ではなく、失敗例も見せます。失敗例から学ぶことは多く、より深く具体的に理解や技術が学べます。失敗を恐れないで挑戦することで、愛犬のしつけに対するモチベーションや自信を高めることにつながります。
充実したサポート
イヌバーシティは、定期的に開催されるWebセミナーやオフラインイベント、フェイスブックグループに参加できます。知識や技術の更新、他のイヌバーシティ利用者や講師との交流で質疑応答・意見交換できます。

イヌバーシティのデメリット:悪い評価

書籍や、他社マニュアルの価格と比べると高い
書籍や、他のしつけ教材(1万円前後)と比較すると「21,780円(税込)」は高額に感じるかもしれません。

これは、コンテンツの無償アップデート(加筆・追加)や、システムの維持費、サポートのコストを考えれば納得できる金額です。ましてや、教室やドッグスクールに通うことを考えれば破格の金額といえます。

長い動画は見たい場所が見つけにくい(見つけにくかった)
長尺動画の場合、後からもう一度見たい場所を探すのが大変…という意見がありましたが、2023年10月に「全動画の文字起こし」と「タイムライン追加(再生場所の時間表示)」のリニューアルが行われました。
問い合わせ方法がわかりにくい
イヌバーシティ(Inuversity)は「購入前」と「購入後」により、問い合わせ方法が違います。メールでの問い合わせが基本(電話での問い合わせは基本不可)となり、購入後は、LINEと会員サイト内から問い合わせできます。

イヌバーシティの評判・口コミ~利用者の声と体験談~

しほ先生のイヌバーシティ~いぬ大学~公式サイトより、利用者の声(感謝のメッセージ)を抜粋・引用しました。

Mご夫妻(犬種:マルプー1歳)
最初は噛みつきで悩んでいたが、しほ先生のしつけ術を実践し、飼い主家族の意識改革から愛犬ゴン太の問題行動が改善。コミュニケーション能力も向上し、家族としての絆が深まった。しつけの大切さを学び、これからはゴン太との旅行など家族での活動を楽しみにしている。
Aさん(犬種:ジャーマンシェパード、ゴールデンレトリーバー)
多頭飼いの悩みを、しほ先生のしつけ術で克服。ジャーマンシェパードの陸とゴールデンレトリーバーの海の神経質な態度が改善し、飼い主への信頼と安心感を深め、楽しい表情を見せるように。また、犬を擬人化せず、犬の視点で接することの大切さを学び、これからも犬目線でのしつけを心がけることに。
高野さん(犬種:スタンダードプードル11ヵ月)
大型犬チョコのしつけにはしほ先生の方法を導入し、散歩や来客時の迷惑行為を防ぐため「NO」と言えば行動を止める訓練をしました。これにより、言葉を理解しているかのような行動改善が見られ、生活が楽になりました。また、犬中心の生活から脱却し、犬を自分の生活に合わせることができるようになりました。今後はカフェや旅行、公園での自由な遊びを楽しみながら、チョコとの時間を大切にしたいと思います。
太田さん(犬種:キャバリア11ヵ月)
レオンが家族になってからトイレトレーニングなどの初期の挑戦を乗り越え、仲良くなれる性格でしたが、留守番中のイタズラに悩んでいました。9月にインターフォンに吠えるなどの問題行動が始まり、しほ先生のもとで訓練を受けることに。訓練を通じて「待て」だけでなく、「お手」「おかわり」もできるようになり、アイコンタクトや指示の従順さも向上しました。しほ先生は飼い主の指導も重視し、レオンとの主従関係を確立し、飼い主としての自覚とリーダーシップを学びました。将来はレオンと音楽に合わせて踊りたいと願っています。
藤田さん(犬種:フラット・コーテッド・レトリバー1歳)
散歩で引っ張られたり、ゲージから脱走して家具を破壊したりしたため、真剣にしつけを始めた。しほ先生の指導で、ビリーは落ち着きを見せ、興奮が減り、無駄吠えもなくなった。教わった「犬中心から人中心へ」という考えを実践し、主従関係を築けた。現在は、カフェやランチ、旅行へのチャレンジを目指して様々な環境に慣れさせる練習をしている。
鈴木さん親子(犬種:ゴールデンレトリバー1歳)
最初はイタズラで困難を感じていたが、しっかりしたしつけにより、大型犬スカイは「マテ」「スワレ」を理解し、散歩も引っ張らなくなりました。スカイの表情も穏やかになり、社会化を通じて他の犬とも仲良く遊べるように。不安だった日々から、今はスカイとの生活を楽しめるようになり、家族全員が笑顔で過ごせることを望んでいます。
Fさん(犬種:ビーグル)
最初は興奮しやすく、散歩で引っ張る問題を抱えていた「てん」ですが、しほ先生のしつけ術を取り入れたことで、顔つきや目の輝きが変わり、言うことをよく聞くようになりました。散歩の問題も改善し、今では「てん」が飼い主の指示を待ってくれるようになりました。これからは、互いに幸せなコミュニケーションを目指します。
相場さん親子(犬種:mix9ヵ月)
初めて犬を飼ったが、様々な試みがうまくいかない中、しつけのプロ、しほ先生の指導で、仔犬のペロ吉が「社会化」トレーニングを受け、多くの改善を見せた。他の犬と遊べるようになり、車移動や他人との接触にも慣れ、トイレ訓練や要求行動も解消。家族としての絆が深まり、生活や考え方が変わった。今後はドッグランやカフェ、キャンプ旅行への挑戦を目指す。

噛みつきや引っ張り、イタズラなどの問題行動が改善され、犬とのコミュニケーションがスムーズになり、家族と楽しく過ごせるようになったという声が多く聞かれます。

また、犬中心の生活から脱却し、犬の気持ちやニーズを理解しながら、自分の時間や空間も大切にできるようになった。散歩やお客さん対応などの日常的な場面でも、犬が落ち着いていて、飼い主がリラックスできるようになったという飼い主もいます。

さらに、音楽に合わせて踊ることを目指す飼い主や、ドッグランやキャンプなどのアウトドアに挑戦する予定など、イヌバーシティを通じて、犬との新しい楽しみ方を見つけた飼い主もいます。イヌバーシティは、犬と人間の幸せな関係を築くための素晴らしい方法ということが伺えます。

まとめ:しほ先生のイヌバーシティ~いぬ大学~

しほ先生のイヌバーシティ~いぬ大学~は、あらゆるしつけノウハウが網羅された内容(業界最大級1,260分)で、加えて「追加料金不要で新たなコンテンツの提供」もされますので、決して高過ぎるとは思いません。

書籍や他マニュアルでは新たな情報は得られませんし、ましてや、しつけ教室やドッグスクールの料金と比べると破格の料金といえます。


犬のしつけやトレーニングは、生後2~3ヵ月から開始するのが理想といわれますが、正しい方法が実践できれば、実際は年齢を問いません。

ですが、遅ければ遅いほど難易度が高くなりますので、早く始めるに超したことはありません。

イヌバーシティ(Inuversity)は、オンライン教材ですので、会員登録後すぐに学習・実践できますので、予約や、商材が届くのを待つ必要ありません。

しつけをしよう!」と思った今すぐ始めることをおすすめします。

イヌバーシティ公式サイト

X(Twitter) facebook Pinterest LinkedIn Pocket LINE