人気ドッグトレーナー/訓練士
愛犬の健康を守るために、ノミやダニの予防は非常に重要です。特に犬の飼い主様にとって「ネクスガード」と「ネクスガードスペクトラ」はよく耳にする名前かもしれません。
ネクスガードのTVCMも見かけるようなりましたが、多くの飼い主様が注目する製品となっていることが伺えますね。
ところで、「ネクスガード」と「ネクスガードスペクトラ」。これら二つの製品の違いについて、ご存知でしょうか?
この記事では、ネクスガードとネクスガードスペクトラの主な違いを明らかにし、それぞれの特徴を解説、さらに同じ製品なら、どこで購入するのが最適(お得)なのかをご紹介いたします。
ネクスガードとネクスガードスペクトラの違い
ネクスガードとネクスガードスペクトラは、犬のノミやダニの予防に使用される人気のある薬ですが、それぞれに特徴があります。
大きな違いは、次のとおり、駆除できる寄生虫の種類が違います。
どちらも月に1回投与するフレーバー付きのチュアブルで、ノミの成虫を産卵前に駆除することで感染拡大を防ぎます。
ネクスガード
主にノミとダニの駆除に特化しています。有効成分はアフォキソラネルで、ノミやダニの神経系に作用し、麻痺させて駆除します。特にノミに対しては約6時間、ダニに対しては24時間以内にほぼ100%駆除する即効性があります。
- 効果の範囲
- ノミ、ダニの駆除に限定されていますが、その効果は非常に高いです。
- 使用対象となる体重範囲
- 2kg以上の犬に適用されます。
- 価格とコストパフォーマンス
- 一般的にネクスガードスペクトラよりも価格が低めですが、フィラリア予防などの追加効果はありません。
ネクスガードスペクトラ
ネクスガードの効果に加え、フィラリア予防や消化管内の寄生虫(回虫、鉤虫など)の駆除も可能です。有効成分はアフォキソラネルに加え、ミルベマイシンオキシムが含まれています。
- 効果の範囲
- ノミ、ダニの駆除に加え、フィラリア症の予防、消化管内の寄生虫駆除が可能で、より広範囲の保護を提供します。
- 使用対象となる体重範囲
- 体重範囲に応じた複数のサイズがあり、より幅広い体重の犬に対応しています。
- 価格とコストパフォーマンス
- ネクスガードより価格が高い傾向にありますが、フィラリア予防や消化管内の寄生虫駆除など、追加の保護効果を考慮するとコストパフォーマンスは高いと言えます。
ネクスガードとネクスガードスペクトラは、どちらも犬のノミやダニの予防に非常に効果的な製品です。しかし、ネクスガードスペクトラはフィラリア症の予防や消化管内の寄生虫駆除も可能という点で、より広範な保護を提供します。
どちらの製品もフレーバー付きのチュアブルタイプで、多くの犬が好んで食べることができます。これにより、飼い主は犬に薬を飲ませる際のストレスを軽減できます。
ネクスガードとネクスガードスペクトラは、その即効性、経口投与の利便性、そしてネクスガードスペクトラの場合はフィラリア予防を含む広範囲の保護が特徴です。
他のペット用ノミ・ダニ予防薬との違い
- 投与方法の違い
- 多くのノミ・ダニ予防薬は、スポットオンタイプや首輪タイプが主流です。これに対して、ネクスガードシリーズは経口投与タイプであり、特に食べ物に敏感な犬や、外部からの薬剤を好まない犬に適しています。
- 即効性と持続性
- ネクスガードシリーズは、即効性が高く、短時間でノミやダニを駆除することができます。また、約1ヶ月間の持続性があり、定期的な投与で継続的な保護が可能です。
- フィラリア予防の有無
- ネクスガードスペクトラはフィラリア予防効果も持っていますが、他の多くのノミ・ダニ予防薬では、フィラリア予防の効果はありません。フィラリア予防を含む広範囲の保護を求める場合、ネクスガードスペクトラが適しています。
ネクスガードとネクスガードスペクトラの副作用について
ネクスガードとネクスガードスペクトラは、犬用のノミ・ダニ予防薬として広く使用されていて、一般的には安全に使用できる薬ですが、いくつかの副作用も報告されています。
一般的な副作用
副作用としては、元気消失、食欲不振、嘔吐、呼吸促迫などが報告されています。これらの症状は、ミルベマイシンオキシムを投与した場合に見られることがあります。
フィラリア感染がある場合に予防薬を飲ませると、重篤な副作用で死亡する場合があります。そのため、毎年予防薬を飲み始める前には、必ず事前検査が必要です。
副作用としては、嘔吐、皮膚のかゆみ、下痢、元気消失及び食欲不振がごく稀に認められますが、ほとんどの場合、これらの症状は一過性で治療を行うことなく回復します。
体調が良くない時にネクスガードやネクスガードスペクトラを投与するかどうかは、犬の健康状態を十分に確認し、獣医師の指導に従うことが非常に重要です。副作用のリスクを理解し、愛犬の安全を最優先に考えましょう。
副作用が認められた場合の対処法
副作用が認められた場合には、速やかに獣医師の診察を受けることが推奨されます。特に嘔吐、皮膚の乾燥またはかゆみ、下痢、元気消失及び食欲不振が見られる場合は注意が必要です。
体重に関する注意点
ネクスガードスペクトラは体重に応じて投与量が異なります。例えば、体重30kg以上から60kg未満の犬には1個を投与し、体重60kg以上の犬には体重1kg当たりアフォキソラネル2.5mg及びミルベマイシンオキシム0.5mgを基準量として投与します。
ネクスガードとネクスガードスペクトラの適した犬種
ネクスガードとネクスガードスペクトラは、犬の体重や健康状態に応じて選択することが重要であり、特定の犬種にのみ適しているというわけではありません。しかし、それぞれの薬剤が持つ効果や対象となる寄生虫の種類には違いがあります。🐕💊
ネクスガードは主にノミやマダニの駆除に特化しています。フィラリアや内部寄生虫の駆除には対応していないため、これらの寄生虫の予防が必要な場合はネクスガードスペクトラの方が適しています。
犬の体重、健康状態、生活環境(屋内飼い or 屋外飼い)、そして地域による寄生虫のリスクレベルを考慮しましょう。ネクスガードとネクスガードスペクトラの選択は、犬種により判断するものではありません。
ネクスガードとネクスガードスペクトラの口コミ
ネクスガードとネクスガードスペクトラに関する口コミを調査しました。良い評価と悪い評価をそれぞれ5件ずつ紹介します。
- 良い評価
- ノミやダニの駆除効果が1ヶ月持続し、シャンプーの影響を受けない経口薬で安全性が高い。
- 食いつきが良く、薬を開けようとすると寄ってきて、取り合いにならないようにするのが大変。
- 獣医師の推薦があるため信頼できる。
- 通販でお得に購入できるため、リピートしている。
- ロングコートチワワでも食べやすい。偏食が心配だったが、問題なく食べた。
- 悪い評価
- 価格が高いと感じることがある。
- 継続して投与する必要があり、手間がかかる。
- 食いつきが悪くなったことがある。ヤギミルクを少しかけて食べさせている。
- 食べた後に吐いてしまう子がいる。
- 有効期限が短い商品が届いたことがある。
口コミは個々の体験に基づくものであり、効果や副作用は犬の健康状態や体質によって異なります。愛犬の健康管理に不安がある場合は、獣医師の指導を受けることが重要です。
ネクスガードどネクスガードスペクトラはどこで買える?
TVCMでも見かける「ネクスガード」のコマーシャル。どこで買えるの?どこで買うのがお得なの?という疑問があります。もちろん、動物病院で処方してもらえますが、価格が高いため、同じ製品なら少しでも安く手に入れたいものです。
動物病院でネクストガードを処方してもらえば購入できますが、獣医師の診察費や薬剤師の手数料が含まれるため価格は非常に高くなります。
そこで、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどのネット通販を探してみると・・・。残念ながら取り扱いがありません。
Amazon![]() |
楽天![]() |
Yahoo!ショッピング![]() |
---|
プラク‐ティック、ドッグプロテクトプラス、フロントライン、ダニ捕りシート…などの類似品はありましたが「ネクスガード」も「ネクスガードスペクトラ」も見つかりませんでした。これは、犬のお薬は、「薬事法」により通常のネット通販では取り扱えないためです。
また、薬局やドラッグストアでもネクスガードの取り扱いはありませんでした。
安心安全に最安値で購入するには「ぺっとくすり」がおすすめ
「ぺっとくすり」は、犬・猫の健康を守るための薬を、お得に、そして便利に購入することができる、犬・猫のお薬専門通販サイトです。
- ぺっとくすり公式サイト検索結果
- ネクスガード / ネクスガードスペクトラ
ネクスガード or ネクスガードスペクトラがお勧めな人
ネクスガードとネクスガードスペクトラは、犬の寄生虫予防に効果的な薬ですが、それぞれ異なる特徴があり、お勧めできる対象が異なります。
ネクスガードがお勧めな人
- ノミ・ダニ駆除を主に考えている人
- ネクスガードは、主にノミやダニを効果的に駆除するために使用されます。これらの外部寄生虫による被害を防ぎたい飼い主さんに適しています。
- 経口薬を好む人
- ネクスガードも経口薬であり、犬が食べやすいフレーバーがついています。外用薬の使用が難しいまたは好まない場合に適しています。
- 速効性を求める人
- ネクスガードは速効性があり、投与後短時間でノミやダニに効果を発揮します。迅速な対処を求める場合にお勧めです。
ネクスガードスペクトラがお勧めな人
- 広範囲の寄生虫予防を求める人
- ネクスガードスペクトラは、ノミ、ダニに加え、フィラリア病や内部寄生虫(回虫、鉤虫、鞭虫)の予防も可能です。一つで広範囲の予防ができるため、複数の寄生虫予防を一括で考えている飼い主さんに最適です。
- 子犬からの予防を始めたい人
- ネクスガードスペクトラは生後8週齢以上、体重2キログラムから使用可能です。子犬の早期から広範囲の寄生虫予防を開始したい場合に適しています。
- 継続的な寄生虫予防を心がける人
- ネクスガードスペクトラは、定期的な投与で複数の寄生虫を予防できるため、継続的な保護を求める飼い主さんに適しています。
まとめ:ネクスガードとネクスガードスペクトラ
ネクスガードスペクトラは、犬の健康を内部寄生虫の脅威から守るための強力な盾として機能します。
内部寄生虫、特にハートワーム症や回虫、鞭虫、鉤虫などの感染に苦しむ愛犬を持つ飼い主にとって、この薬はまさに救世主と言えるでしょう。
これらの寄生虫は、愛犬の健康に重大な影響を及ぼす可能性があり、時には命を脅かすこともあります。
特に、愛犬が他の動物や野生生物と接触する機会が多い公園や森林などに頻繁に足を運ぶ場合、ネクスガードスペクトラの投与はさらに重要になります。これらの場所は、さまざまな寄生虫が愛犬に感染するリスクが高まるエリアであり、事前の予防措置が極めて重要です。
さらに、愛犬が内部寄生虫の感染リスクが高い地域、例えばハートワーム症が流行している地域に生息している場合、ネクスガードスペクトラを定期的に投与することは、愛犬の健康を守る上で欠かせません。このような環境では、予防薬の定期的な使用が、感染症から愛犬を守る最も確実な方法となります。
加えて、ネクスガードスペクトラは愛犬の健康保護に留まらず、愛犬と密接に接触する家族の健康も守る重要な役割を果たします。愛犬から人への寄生虫感染のリスクを軽減することで、家全体の健康リスクを低下させることができるのです。
これらの理由から、ネクスガードスペクトラは、広範囲にわたる防護を求め、愛犬とその家族の健康を第一に考える飼い主にとって、最適な選択肢となります。愛犬の健康を守ることは、結果として家族全員の幸せにつながるのです。
ペットくすりとは?
ペットくすりは、犬や猫の健康を守るための専門通販サイトです。フィラリア予防薬やノミ・ダニ駆除薬など、幅広いペット用薬品を取り扱っており、ペットの健康状態やニーズに合わせて最適な商品を選べます。価格の安さ、セールやクーポンの提供も魅力的です。日本語での問い合わせが可能で、サイトも日本語表示なので、日本の利用者にとって大変使いやすいです。
2007年創業、20万人以上のペット愛好家から信頼されているペットくすり。その理由は、ペットの健康と幸せを最優先に考えたサービスを提供しているからです。ジェネリック医薬品を含む多彩な商品を取り揃えており「ストロングハートプラス」などコストパフォーマンスに優れた商品もあります。動物病院よりもお得に購入でき、まとめ買いでさらに割引が受けられます。
ペットくすりの商品は、シンガポール保健科学庁(HSA)から許可を得た商品のみを取り扱っており、偽物や安全性に問題がある商品は一切ありません。
万が一のトラブルに対しても、充実したサポート体制が整っているため安心です。また、商品の消費期限をサイト上で確認でき、1年以上の期限が設定されている商品が多いため、購入後に消費期限が切れる心配もありません。
これらの理由から、ストロングハートプラスをはじめとするペット用医薬品をお探しの方に、ペットくすりを心からお勧めします。あなたの愛するペットの健康を守るために、ぜひチェックしてみてください。
2024.04.01 20:31 | |
2025.03.26 09:15 | |
雑記・所感・ネタ | |
病気・怪我 |
犬のしつけに困ったら…
- 料金が高額…
- 時間がない…
- 外出できない(したくない)…
- 適当な教室が見つからない(そもそも近くに教室がない)…
などの理由で、しつけ教室に通うことを諦めている方も多いかと思います。そんな飼い主様に紹介したいのが「しほ先生のイヌバーシティ」です。
イヌバーシティとは?特徴と魅力
しほ先生のイヌバーシティは、自宅で手軽に学べるため、時間や場所に制約のある方でも、ワンちゃんの問題行動を改善するための知識とスキルを身につけることができます。
しほ先生のイヌバーシティは、犬のしつけに関する幅広いトピックをカバーしており、具体的な指導方法や実践的なアドバイスが豊富に提供されています。
仔犬から成犬、犬種を問わず、全てのワンちゃんに対応できます。

しほ流しつけ術は、叩いたり怒鳴ったりしない「完全非体罰」の優しいしつけ方法です!
トイレトレーニングから無駄吠えの対処法、リードを引っ張らない散歩のコツなど、必ず覚えさせたい基本のしつけから、飛びつき・噛み癖など緊急性の高い問題行動の改善まで、さまざまなテーマを解決します。ぜひ一度、公式サイトを確認してみてくださいね。
訓練士資格・行動学専門家資格
攻撃的な犬の行動学専門課程修了- 本名:飯島 志保(いいじま しほ)
- 米国トリプルクラウンアカデミー(現スターマークアカデミー)卒業
- 卒業生の中から優秀生徒として選抜、卒業後に指導者として同校勤務
- 訓練士資格・行動学専門家資格。攻撃的な犬の行動学専門課程終了
- 犬のしつけ施設兼ペットホテル「ワンコ・ワークス」代表
- NHK「プレ基礎英語」ドッグトレーナー出演
- 米国ペットグッズのポスターに、愛犬バスコ出演
- クエンティン・タランティーノ監督ハリウッド映画「デスプルーフinグラインドハウス」に愛犬バスコ出演
犬の訓練士養成校として世界有数の規模を誇るアメリカ・テキサス州のトリプル・クラウン・ドッグ・アカデミー(現スターマーク・アカデミー)で、犬訓練・行動学専門家の資格を取得し、卒業後ワンコ・ワークスを設立。これまでに受け入れた頭数は延べ3万頭を超える。
愛犬のしつけは飼い主さん自身ができるのが理想的!
オンライン会員サイトで学習するため、パソコンだけでなくスマホやタブレットを使って、いつでもどこでもワンちゃんのしつけができます。
DVDや書籍の場合、教材が届くまで時間がかかりますので、今すぐスタートできませんが、イヌバーシティはオンライン教材ですので、購入後すぐにしつけを開始できます。
- 仔犬・成犬、犬種に関係なく対応できます。
- 体罰一切必要ありません。
- しつけの失敗シーンも堂々公開。
- 24回分割可(1日当たり30円以下)
イヌバーシティでは「犬をしつける方法=テクニック」だけではなく、飼い主様自身が「どのような思考で実践しなくてはいけないか」についても、しっかりフォローされています。